いぷしろん*– Author –
-
祥子と初華は、カリスマ性を分け合ったキャラ設計になっているのでは、というお話(ネタバレ度★☆☆)
初華はカリスマです。祥子もカリスマです。この2人のカリスマ性って、対になっているような気がしませんか?っていう、軽めのお喋りになります。 初華のカリスマ性 初華のカリスマ性は、ステージ上での振る舞い、観客の反応で描写されていてわかりやすい。... -
Ave Mujica 11話を振り返って12に向けて気合をチャージするぞ!12話は綾奈ゆにこ単独脚本回らしいからな!!!(ネタバレ度★★★)
どうも、It’s MyGO!!!!!とAveMujicaでしか綾奈ゆにこ氏を知らず、人生損してるであろういぷしろん*です。 12話が綾奈ゆにこさん単独脚本とのことでテンションが上がったので、勢いで記事書いてもいいかなって気持ちになりました。 初音は...つらいね... 家... -
AveMujica 10話の展開が最高すぎ&11話は待望の初華回だぞ!!!(ネタバレ度★★★)
いや〜、まじで Ave Mujica の10話最高すぎ。ここから11話のあらすじ公開されて初華会が確定なの、さすがにアツすぎる にゃむとモーむつ最高すぎるな やっぱ10話の1番の感動ポイントはこれな気がします。特に睦がよかったね モーティスが、本当に睦のため... -
Ave Mujica 第7話のモノローグ部分に対する気持ちを言語化しておきたい(ネタバレ度★★★)
2月13日(木)の23:00から放映された BanG Dream! Ave Mujica 第7話において、EDの少し前のシーンで、演奏に被せてモノローグを行うシーンがありました。 これについて、賛否両論あるようです。私も思うところがあるので、それをなるべく言語化して吐き出... -
AveMujica第6話の感想&考察。最高のそよ回やったね(ネタバレ度★★★)
2月6日(火)の23時から放送された BanG Dream! Ave Mujica の第6話の感想&考察です。 5話に引き続き、登場人物の心情面で大きな進展がある回でしたね!こういうの見るためにこのアニメ見てるんだよな! 冒頭の燈たち 5話のエンディング前、燈が祥子をバ... -
映画「セブン」(SE7EN)がマジで神映画すぎる!IMAX復刻上映初見感想(ネタバレ度★★★)
1/31(金)よりIMAXにて復刻上映されている映画「セブン」を鑑賞してきたんだが!!マジで神映画!!!!すぎる!!!! あらすじ (半分筆者の復習用、詳しくはググってくれ) 街のベテラン刑事サマセットと血気盛んな若手刑事ミルズは、連続殺人事件の捜査を... -
映画「セブン」がよすぎたので、おすすめしたい(ネタバレ度★☆☆)
1/31(金)に復刻上映が始まった映画「セブン」がすごくよかったので、ネタバレ度薄めでおすすめしたい。 とにかくおすすめしたいのよ! いや、すごいのよ、とにかくすごい マジで、プロット、演出、画づくり、演技、どれをとっても隙がない映画な気がする。... -
Ave Mujica 第5話は今までで1番好き!感想&考察(ネタバレ度★★★)
2025年1月30日(木)23:00より、Ave Mujica の5話が放映されましたね! 今までは大きなイベントが起こって物語が動く形の構成になっていましたが、今回は、関係性と心情の描写にフォーカスした回でしたね、私はこういう回すごく好きです。 この記事では、... -
メイクアガールは面白かったよ!初見感想&考察(ネタバレ度★★★)
1月31日(金)公開の安田現象監督アニメ映画「メイクアガール」を公開日の16:35〜の回で観てきました!その感想と、ちょっとした考察の記事になります。 個人的には、面白かった、結構好きかな〜、でも、うーんって感じで、まだ自分の中で評価が定まってい... -
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦 がめちゃくちゃ良かった(ネタバレ度★★★)
すげーよかった! 2025年1月31日(金)13:15〜 チネチッタ チネ11 G-17 にて鑑賞してきました。 これはかなりよかった。 あらすじ 陳洛軍(チャン・ロッグワン)が香港へ密航する。大兄貴に、身分証を買うための金をとられ、アジトからヤクを盗んで逃走...